【規格外野菜で食品ロス削減】「もったいないシリーズ」とSDGsで未来を守る

食品ロスや廃棄される規格外野菜の問題は、私たちの生活と地球環境に深く関わっています。
形や大きさが基準に合わないだけで捨てられてしまう「規格外野菜」を活用し、環境にやさしい商品として生まれ変わらせたのが、2025年5月から販売開始の「もったいないシリーズ」です。
本コラムでは、食品ロス削減やSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み、そして規格外野菜の魅力をご紹介します。

もったいないシリーズ|もったいなす

規格外野菜とは?食品ロスと地球への影響

規格外野菜とは、市場で求められるサイズや形、色などの基準に合わない野菜のことを指します。
曲がったきゅうり、小さすぎる米なす、傷がついたなすなどは、味や栄養価に問題がなくても廃棄されることが多いのです。

世界の食品ロスの現状

世界で生産される食品の約3分の1、約13億トンが毎年廃棄されています。
廃棄された食品は埋め立て地で腐敗し、二酸化炭素の25倍以上の温室効果を持つメタンガスを発生。
地球温暖化の要因となります。
食品生産には大量の水や土地、エネルギーが必要です。
廃棄されることで、資源の無駄遣いにもつながります。
規格外野菜を有効活用することは、食品ロス削減だけでなく、地球温暖化対策や資源保護にも直結する行動です。

「もったいないシリーズ」とSDGsの関係

SDGsとは?

SDGs(持続可能な開発目標)は、地球や人々の暮らしをより良くするために、世界で共有されている17の目標です。
中でも「目標12:つくる責任、つかう責任」は、食品ロス削減と資源の有効活用に直結しています。

規格外野菜の活用

もったいなす

規格外で市場に出回りにくいなすを商品化。味や栄養価は通常のなすと同じで、家庭での調理に最適です。

もったい茎

みょうがの茎部分は通常廃棄されますが、爽やかな香りとシャキシャキの食感は本体と同じ。料理や和え物に活用できます。

これらは単なる商品ではなく、農家さんの努力を無駄にせず、規格外野菜の価値を見出す取り組みです。
食品ロス削減を通してSDGsの達成に貢献しています。

環境にやさしい袋で販売

「もったいないシリーズ」は、プラスチックを削減した環境にやさしい袋に入れて販売します。
燃焼時に環境負荷の少ない素材を使用することで、製品全体の環境影響を抑制。

また、1袋1パックずつの小分け包装を避けることで、さらにプラスチック削減に貢献。
規格外きゅうりや割れた新しょうがなども、この袋で販売されます。
これにより、消費者が選ぶだけで、日常生活の中で環境保護に参加できる仕組みになっています。

規格外野菜を購入する意味

消費者が規格外野菜を選ぶことは、地球や社会に優しい選択です。
廃棄されるはずだった食品を購入することで、食品ロス削減に直接つながります。
また、農家さんの努力が無駄にならず、持続可能な社会づくりの一助となります。

さらに、規格外野菜は味や栄養価に問題がなく、調理の幅も広がります。
見た目にとらわれない選択は、食品の価値を見極める行動として注目されています。

規格外野菜の活用レシピ例

もったいなす → 煮物や揚げ浸し、グリルに

もったい茎 → 和え物や炒め物、浅漬け

もったいきゅうり → ピクルスやサラダに最適

もったい新しょうが → 佃煮や甘酢漬けに

規格外でも十分美味しく、家庭料理のバリエーションも広がります。
消費者が規格外野菜を選ぶことで、食品ロス削減と食卓の楽しみを両立できます。

まとめ:規格外野菜で未来を守る

・規格外野菜は味や栄養価に問題なし。
・無駄なく活用することで食品ロス削減に貢献。
・環境に配慮した袋を使うことで、SDGs目標12・13への貢献にもつながる。
・消費者の選択が持続可能な社会づくりや地球環境保護に直結。

「もったいないシリーズ」を選ぶことは、未来の地球を守る小さな一歩です。
規格外でも美味しく、安全で環境にやさしい野菜を手に取ることで、あなたも食品ロス削減と持続可能な社会づくりに参加できます。

  • (も)もったいなす
  • (も)もったいなす
  • (も)もったいなす
  • (も)もったいなす
通常価格
税込
商品代金は送料込みの表記となっています。
ご注意事項 
・北海道・沖縄へのお届けは、追加送料として【1,500円】を頂戴いたします。 
・代金引換をご利用の場合は、別途代引き手数料がかかります。
カートに追加しました! .

公式LINE

元気な畑のごちそう便の公式LINEでは

お得な情報や最新ニュースをいち早く配信しています。

商品の入荷情報も配信していますので

ぜひ友だち登録をして、チェックしてください。

元気な畑のごちそう便とは

高知県須崎市で青果の卸売をしているカネエイが運営する、オンラインショップです。高知の大地の恵みをまるごとご家庭にお届けします。

卸売だからこそ実現できる安定した価格と新鮮さで野菜たちを販売。規格外野菜の「もったいなす」をはじめとして、フードロスについても積極的に活動しています。ぜひ自慢のお野菜たちをみていってくださいね!